人気観葉植物 “サンセベリア” を私が選んだ理由とおススメの理由

63.観葉植物に囲まれた生活

自宅を3ヵ月ほど留守にしている間に、緑の植木鉢たちが全て茶色になりました( ;∀;)

 

それ以来、しばらく “植物を育てる” ということに、手が付かなかったのですが、やっと部屋の中で緑を愛でたい気持ち復活👏

 

そうなったら、どんな 🍃プランツ🍃 を我が家に迎え入れましょうか。

 

《私のやりたい100のこと》
63.観葉植物に囲まれた生活 
人気観葉植物 “サンセベリア” を私が選んだ理由とおススメの理由

■観葉植物初心者はサンセベリアがおススメ

いままでいろいろな観葉植物を育ててきましたが、今はすっかり初心者気分。

「また枯らしてしまうかも・・・」 の気持ちが止まりません。

 

となったら、やっぱり サンセベリア かな。

 

●種類が豊富

 

“サンセベリア” と言っても、葉の形、柄の入り方、背丈の成長具合など、いろいろあります。

本当に種類が豊富なんです。

 

今回は、実家でも育てていた、フチが黄色がかっている、まっすぐ上に伸びる、背丈の高いサンセベリアを選ぶことにしました。

 

●育て方がラク

置き場所

 

  • 日当たりの良い室内
  • カーテン越しの明るい場所

 

アフリカやアジアの乾燥地が原産地なので、日当たりを好みますが、夏の強い日差しに当て続けると、葉が日焼けをして黒くなることもあるそうです。

寝室などの日が当たらない場所で育てる場合は、お天気の良い日に、カーテン越しの日光浴が良いようです。

暗がりの部屋から、急に日差しが直撃するベランダなどに出すと、体調が悪くなるそうです・・・環境の変化に弱いらしい・・・

 

会社勤めだから、部屋のカーテンは日中も閉めっぱなし、という方でも、休みの日に暖かい窓辺に置いてあげれば良いのでラクですね。

ここら辺も私好み♡

 

水上げ

 

乾燥地の方なので、2~3週間くらい水上げをしなくても大丈夫。

でも、水分が不足すると、ツン、と尖った葉の先が茶色になったりするので注意です。

 

サンセベリアを枯らす原因は、水不足 よりも、水をあげすぎの 根腐れ がほとんどです!!!

 

Q: ああ! じゃあ、どうやって水をあげればいいの!?

A: 土を触る

 

が、一番分かりやすいと思います ☝

 

 

しっとり感を感じたら、水あげしない。

うーん、と迷ったら、水あげしない。

おお! 乾いてる! と思ったところで、やっと水あげ。

 

乾燥気味で大丈夫、くらいです。

 

これからは冬に向かいます。

先日、ベランダで鉢底から水が出るくらいたっぷりあげたので、基本はもう水あげは不要なくらい。

でも、部屋の暖房などの空気の乾燥にもよるので、たまにこうして土を触ってあげると分かりやすいと思います。

🍃サンセベリアとのコミュニケーションとしてもおススメ🍃

 

寒さは要注意!

 

暖かくて乾燥した地域で育つ方なので、寒さには弱いです。

我が家もそうですが、窓辺は要注意。

 

 

とわいえ、他に置ける場所も無く、ここで無事に冬を越すにはどうしたらいいか?

 

  • カーテンを厚いものに変える
  • 植木鉢をダンボールでくるむ

 

カーテン を変えるのはありだと思います。

いまは薄っぺらな生地なので厚地なモノに変えて、冷気が入って来れないようにカーテンの長さも引きずるくらいの長めにするとか。

 

ダンボール は、鉢の部分をくるむと良いらしいです・・・
腹巻きみたいな感じ?
葉🍃は光合成をするのに、出しておいた方がいいみたいです。

もしくは、すっぽりはいるようなダンボールに鉢の部分を入れて、余白を新聞紙を詰めてみるとか・・・

 

人間と同じですね。私も寒がりなので、一緒に対策を考えてみることにします。

 

2年に一度は植え替え

 

成長が早いので、根っこが 蜜 になってしまうからです。

 

ええ! 面倒くさい! と思うかもしれませんが、ポイントは3つ。

 

  • 5月~9月に植え替える
  • 土を選ぶ
  • 鉢の大きさをワンランクアップする

 

私が今回かった サンセベリア の鉢が、植えられてから何年経っているのか分かりませんが、来年の5月に様子を見てみようと思います。

その時に、購入時のプラスチックの鉢ではなく、かっこいい陶器の鉢に植え替えたいです。

 

実際の植え替えは、道具は簡単に手に入るし、たいした作業ではないです!

これで、じぶんらしくカスタマイズも出来るし、サンセベリアにとっても快適な環境になれば、さらに元気になってバージョンアップです。

悪いことなし✌

 

植え替えは、5月に決行。この時に、追肥も一緒に行います。

 

■ サンセベリア を選んだ最大の理由

●NASAが選んだエコ・プラントだから

・・・なんのことやら、ですね。

 

NASA(アメリカ航空宇宙局)が25年かけて、室内の空気をキレイにする空気洗浄効果がある植物を調べた。それらを 『エコ・プラント』という。

 

というものです。

 

\ 小学校の理科の時間に時を戻そう(!?) /

 

植物は、人間と同様に酸素を吸って、二酸化炭素を出します。

しかし、光を受けて行う『光合成』によって、二酸化炭素を吸い、酸素を放出するのです。

 

多くの植物の中でも、特に 空気清浄効果 に優れた植物たちを、NASAが エコ・プラント と名付けて発表した、ということです。

 

たとえば「サンスベリア」「幸福の木(ドラセナ・マッサン)」「ポトス」「ベンジャミン」

「胡蝶蘭」とかも エコ・プラント だそうです。

 

具体的に何をしてくれる?

生物に快適さや心地よさを感じさせ、リラックス効果がある、と言われる 「マイナスイオン」 を多く放出する、と言われています。

 

「シックハウス症候群にも効き目がある」らしいです。

 

●おまけ: 花言葉

永久・不滅

 

かっこいいですよね。ここもお気に入りポイント。
(後から知りましたけど!)

 

■まとめ

観葉植物初心者、忙しい人、植木鉢を枯らせてしまう人などにも、お世話がとってもラクです。

にもかかわらず、空気を洗浄してくれたりして、サンセベリアはとても優秀です。

 

ちょっとお世話をサボったばかりに、葉の色変わり、全部落ちてしまって、枝だけになった!なんてことはありません。

 

 

実は、近所のホームセンターのガーデニングコーナーで、1鉢 1980円でした!

お安い・・・

 

カッコいいガーデニングショップだったら、素敵な鉢に植わって、もっと高額になっているかもしれませんが、まずはこれで充分です。

 

観葉植物が部屋の中にあるのは、とっても気分がいいです♡

 

特にこの、サンセベリア は、

見た目にも、緑と黄いろの発色がよくてとっても綺麗。

形も、天に向かって グン!と伸びているので、なんだか力強さを感じます。

 

ちょいちょい視線に入ってくるので、気分もアップして、いい感じ。

 

 

観葉植物に囲まれた生活目指して、少しづつ緑を増やしていきたいです。

 

 

最後までお読みいただきまして
ありがとうございました
👋 sachi 👋